こんにちは、JRAアニバーサリーが近づくにつれて当たらなくなっている、さとのです。
全く当たらないので気分がどんどん沈んでいっていますが、ここで当たって、僕の負の感情を浄化させる、「セントライト」になって欲しいですね。
上手すぎて、馬になっちゃうよ。
ヒヒーン
今回のセントライト記念の予想は、実績馬には逆らわないようにしつつ、馬場を含めて組み立てていこうかなということで、
◎ミュージアムマイル
馬体のバランスが良いですね。春よりトモがしっかりした印象で立ち姿も綺麗です。強いて言うなら距離が不安ですが、内ラチと外ラチを間違えない限り、連対は外さないでしょう。
〇ジーティーアダマン
やはり今の中山は前有利ですよ。まあ、前有利というか内有利なんですかね?その中で逃げれそうですし逃げたそうな厩舎コメが出てますし。そして何と言っても、フォトパドックが良い。丸みのある腹周りに、地面をしっかりと捉えた立ち姿。これが前哨戦の仕上げなんですか?勝ちに来てますよ。
あ、何かこの文章書いてたら本命変えたくなってきたな。え、変えちゃおうかな。
そして、敢えて▲はなしでいきたいと思います。別に分からなかったとかではなく。敢えてです。敢えて。
ファイアンクランツは意外とスッキリとした馬体で、中山2200mが合ってるかと言われると他の馬の方が良いと答えたくなりますね。あと、前が立ってて後ろが流れるとまではいかないものの、少し引けているような立ち姿があまり好きではありません。ええ、好みの問題です。ですが、好きではないので仕方ないです。来たら笑ってやってください。
予想と買い目
◎6ミュージアムマイル
〇1ジーティーアダマン
馬 連:1-6 500円
1点なので金額を入れたいところですが、JRAさんが僕の財布にお金を入れてくれないのでワンコインしか買えません。
コメント