前走当てた穴馬って、今回も買わないと”負け”ですよね。【中京記念 2025 予想】

中央競馬

 こんにちは。さとのです。

 しらさぎステークスでコレペティトールを本命にした、天才予想家です。

的中画面

 (馬連は買い間違い)

 

 そんなコレペティトールが今回も出ているのですが

 正直、前走の競馬を中京でやると思うと、買う気にはなれませんよね。

 だって、中京であんな外ぶん回してきたら、絶対坂の辺りで止まりますやん
 なので、今回は買わずにほかの馬を買いま・・・

 

 

 せん。

 

 ええ、前走当てた穴馬を今回買わずに来たら、何か負けた気がしますよね。

 

 なので、◎コレペティトールです。
 理由はない。ただ、こいつを買わないと負けた気がするんだ。それだけです。

 

 対抗はしっかり考えて出しているので安心してください。

 〇シンフォーエバーです。
 この馬は関屋記念でうんちみたいな競馬をされたからもう一回買うとかではなく、展開的に向きそうだなということで買わせていただきます。しっかり位置を取ってくれそうな鞍上ですし、中京1600の入りって札幌1500mみたいな入り方をするので、前走みたいなペースで逃げることも無いのかなと。外のエコロも出しすぎると掛かって終いが無くなる恐れがあり、そこまで出してこないと思うので、展開が向きそうです。

 

 ▲エルトンバローズ
 骨折明けで結構間が空いているのですが、フォトパドックを見る限りだと、休み明けの馬体ながらも初戦から走れそうに見えますし、メンバー的にもコース形態的にも内から位置を取って好位で運べそうなので、こちらも展開が向きそうだなと思います。

 

予想と買い目

◎ 10 コレペティトール
〇 5 シンフォーエバー
▲ 3 エルトンバローズ


単勝:10 300円
ワイド:10-3 300円
    10-5 100円
馬 連:10-3,5 各100円

 お金がないのでこれでいきたいと思います。

 

 コレペティトールの馬名は「歌劇場などで音楽稽古をつけるコーチ」という意味らしいのですが、僕の馬券もコーチしてもらいたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました