私は、条件がピッタリそうな馬だけを買う、条件マイスターです。【関越ステークス 2025】

中央競馬

 こんにちは。さとのです。
 今回からTwitterでブログを宣伝し始めるということで、なんか浮きますね、踵が。

 そんな皆さんに、先週のアイビスサマーダッシュの予想を自慢させていただきますが、

 いやー、完璧な予想でしたよね。何と言ったって、本命と対抗が1,2着でしたからね。

  

 ◎テイエムスパーダで行こうと思ったんですが、厩舎コメント見たら買いづらいですやん。フォトパドックでも、確かにトモのハリが足りないように見えますし、内のエランティスに前を切られる可能性もあるので、買いづらいかなと。                                                                     

https://umaumau.net/ibissummerdash2025/

 

 

 

 あ、本命変えたんだった。

 ははっ、競馬ってこんなもんだよね、ははは・・・

 

 はぁ・・・・・・

 

 

 気を取り直して、関越ステークスの予想をしていきますか。
 なぜエルムステークスの予想をしないのかと言いますと、分からないからです。ええ、単純に自信がありません。ショウナンライシンから買って遊んでおきます。

 で、関越ステークスですが、うーん・・・

 こう言ったら失礼かもしれませんが、

  

 何か、4着に来そうな馬しかいなくない?

 

 いや、トゥデイイズザデイが逃げて勝ちという展開が考えやすいですが、こういう時に限って他の馬に逃げられてチグハグになって4着。みたいな未来が見えるんですよね、ハンデ戦だし。外れた時のバイアスがかかり過ぎかな。
 しかも、直近でOPやリステッドを勝っている馬がいないので、さながらOPクラスの一発逆転ファイナルレースといったところでしょうか。いやそうでもないのかな?分かりませんけど。

 

 ということで色々悩んだ末に出した本命は、◎クルゼイロドスルです。
 いや、順当に買うんかい。と思われたかもしれませんが、メンバー的にも位置が取れそうですし、トップハンデですが57kgなら許容範囲だと思います。好位から切れる脚を使えると思っているので、勝てるでしょう。去年もこのレースを勝っている通り、マイルで位置を取りに行くと掛かってしまうが、2000mは長いかつワンターンが良さそうなこの馬にはピッタリな条件だと思います。

 
 そして対抗ですが、〇ヤマニンサンパです。
 この馬を選んだ理由ですが、えー、クルゼイロドスルと同じです。
 マイルで位置を取りに行くと掛かってしまうが、2000mは少し長いし、気性的にワンターンが良いこの馬にはピッタリな条件だと思います。はい。

 

 最後に、相手は▲ウンブライルです。
 この馬を選んだ理由ですが、えー、ヤマニンサンパと同じです。
 マイルで位置を取りに行くと掛かってしまうが、1800、2000mは気性的なものかパフォーマンスが微妙なので、ワンターンが良いこの馬にはピッタリな条件だと思います。最後に付け加えるなら、NHKマイルC2着馬が54kgで買えるというのも魅力ですよね。ええ。

 

予想と買い目

◎ 9 クルゼイロドスル
〇 2 ヤマニンサンパ
▲ 8 ウンブライル

馬 連:2-8,9 各500円

3連単:9→2,8→2,8 各100円

 

 「今回の予想、なんか雑じゃない?」と思われた方もいるかもしれませんが、いつもこんな感じで予想していますし、僕は並々ならぬ自信を持っています。

 そして、手探りで記事を書いてみた先週と先々週は、本命が「違う、そうじゃない」競馬をして対抗だけ来ていたので、今週こそ当たることを願います。
 
 いや当たってくださいお願いします。
 
 
 というか当たれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました